2020年9月28日月曜日

ファイザー社が新たに臨床試験を開始!

みなさんこんにちは。

IR&コーポレートストラテジー部長の野村です。

 

本日リリースの通り、ファイザー社が我々との提携で生まれた新薬候補の臨床試験を開始しました(参考)。我々のプラットフォーム技術から、また1つの新薬候補がヒトの試験に進み大変うれしいです。将来薬となって、病気で苦しむ患者さんのお役に立つことを心から願っています。

 

さて、リリースにも書いた通り、StaR技術/SBDDから生まれて臨床試験に進んだプログラムはこれで8個目になります。

8個の内訳は以下の通りです。

 

【当社のStaR技術/SBDDから臨床試験に進んだプログラム】

  (開発品)               (ターゲット)        (対象疾患)                                         (提携先)                             (開発段階)

1. AZD4635                     アデノシンA2a      前立腺がん/複数の固形がん             アストラゼネカ社                       Phase2

2. HTL0016878               ムスカリンM4      アルツハイマー病                                 アッヴィ社                                    Phase1

3. HTL0018318               ムスカリンM1      アルツハイマー病                                 アッヴィ社                                    Phase1(自主中断中)

4. HTL0009936               ムスカリンM1      アルツハイマー病                                 アッヴィ社                                    Phase118318と異なるプロファイル

5. PF-07081532               GLP-1                      2型糖尿病/肥満                                    ファイザー社                                Phase1

6. 非公開                        非公開                        非公開                                                        ファイザー社                                Phase1 (今回)

7. HTL0014242                mGlu5                     神経障害                                                   探索中/交渉中                              Phase1

8. HTL0030310                SSTR5                      内分泌障害                                               探索中/交渉中                              Phase1


StaR技術/SBDDから生まれた新薬候補の最初の臨床試験(HTL0009936)は2013年末でしたので、それ以来、平均して年1個以上の新薬候補が臨床試験に進んでいることになります。これは、StaR技術/SBDDが非常に実効性の高い創薬プラットフォーム技術であることの何よりの証拠だと思っています。

 

今回のファイザー社の新薬候補について残念ながら対象の病気やターゲットは公表できませんが、ファイザー社は自社のパイプラインを以下のHPで公開しています。ご興味があればご覧ください。(現時点の最終更新日は7月なので今回の新薬候補はまだ掲載されていませんが、いずれ掲載されると思います)

https://www.pfizer.com/science/drug-product-pipeline

 

尚、リリースの通りですが、今回の新薬候補は20196月に臨床開発候補物質として特定され、3百万ドルを受領していたものです(参考)。今回の臨床試験の開始で我々はさらに5百万ドルをファイザー社から受領します。また参考までに、202012月期に発表している進捗を最後に書きます。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いします!

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 【用語解説】

臨床試験・・・ヒトを対象として、新薬候補(弊社と関係は薄いですが医療機器の場合もあります)の有効性や安全性を検討するための試験のこと。通常は試験管内(in vitro)での試験や動物試験などの、非臨床試験(≒前臨床試験)の後に行われる。臨床試験は概ねPhase1(フェーズⅠ)、Phase2(フェーズⅡ)、Phase3(フェーズⅢ)の3段階に分かれ、全ての試験をクリアすると承認申請、承認、販売へと進みます。

 

StaR技術・・・Stabilised Receptorの略。構造が不安定なため薬が作れなかったGPCRに対し、点変異を導入することで構造を安定化させる技術。その結果、対象となるGPCRの構造解析、試験管内(in vitro)でのスクリーニング、抗体医薬探索のための抗原としての活用、などが可能となり、結果として創薬が可能になる。

 

SBDD・・・Structure-Based Drug Designの略。ちょうどいい日本語はないが、一言でいえばIT創薬。従来の創薬手法であるランダムスクリーニング(創薬ターゲットに様々な化合物を試す方法)に比べ、結晶構造解析から得られた創薬ターゲットの3D構造を基に、コンピューターを使用して人工的に化合物を設計するので、創薬効率を大きく高められる可能性がある。

 

202012月期の進捗(主に今期収入と関連するものを抜粋)】

(発表日)                                 (内容)                                                      (今期収入と関連する部分)

625 参考                   アッヴィとの新規創薬提携                      複数年で受領する契約一時金と初期マイルストーン合計:最大 32 百万ドル

629 参考                   エナジアが日本で承認を取得                  マイルストーン:1.25百万ドル

77  参考                    エナジアが欧州で承認を取得                  マイルストーン:5百万ドル

928 参考                   ファイザー社が臨床試験を開始              マイルストーン:5百万ドル (今回)