Nxera Pharma Official IR Blog
2020年6月22日月曜日
創立30周年を迎えました
›
本日、当社グループは創立30周年を迎えました。 今日こうして30周年という節目を迎えられたのは当社に関わっていただいたすべての皆様のお陰です。心より感謝申し上げます。 「日本に軸足を置いた世界屈指のリーディングバイオ医薬品企業になる」という創業当時からの変わらぬビジョンの...
2020年2月18日火曜日
機関投資家向け決算説明会を開催しました
›
2 月 13 日の決算発表を受け、 2 月 17 日(月)、都内で機関投資家向け 2019 年 12 月期決算説明会を開催しました。 はじめに、執行役副社長 CFO クリス・カーギルが登壇し、 2019 年 12 月期決算概況について、 当社の強みである創薬...
2020年1月20日月曜日
J.P.モルガン・ヘルスケア・カンファレンスに参加しました / The 38th J.P. Morgan Healthcare Conference
›
当社グループの副社長および CFO であるクリス・カーギルが 1 月 15 日水曜日(米国太平洋標準時)、米国カリフォルニア州サンフランシスコで開催された第 38 回 J.P. モルガン・ヘルスケア・カンファレンスに登壇し、プレゼンテーションを行いました。 同カンファレン...
2019年12月9日月曜日
広島にて個人投資家向け会社説明会を開催しました
›
12 月 6 日、個人投資家の皆さまを対象に、野村證券広島支店主催の会社説明会を開催しました。 執行役副社長 最高財務責任者 CFO クリス・カーギルより、当社グループの沿革、事業内容、そして今後の成長戦略についてお話ししました。 ご説明の中で...
2019年11月22日金曜日
ムスカリン作動薬による新たな治療法の可能性 - Karuna Therapeautics社の発表に関連して海外メディアがSosei Heptaresについて言及
›
米国の Karuna Therapeutics 社が、先日、統合失調症患者の急性精神症状に対する治療薬として開発中のムスカリン受容体活性化剤 KarXT (キサノメリンとトロスピウムとの組み合わせ)が、第 II 相試験において主要評価目標を達成し、来年2020年末までに第 ...
2019年11月19日火曜日
週刊東洋経済に当社会長兼社長CEO田村眞一のインタビュー記事が掲載されました
›
週刊東洋経済 11 月 23 日号( 11 月 18 日発売)にて、当社会長兼社長 CEO 田村のインタビュー記事が掲載されました。 本誌特集記事『トップに直撃』で、今年 1 月の社長復帰の経緯から、具体的にどのように戦略転換を行い、どのような施策を取ってきたか、 また今...
2019年11月15日金曜日
11月14日発行日刊薬業ニュースの当社に関する記事について
›
2019 年 11 月 14 日発行の日刊薬業ニュースにおいて、「そーせいグループは 11 月 12 日、レビー小体型認知症治療薬として開発中の選択的ムスカリン M1 受容体作動薬 HTL0018318 の国内臨床第2相試験を中止すると発表した」との記載がありましたが、これは当...
2019年9月30日月曜日
薬事日報に当社会長兼社長CEO田村眞一のインタビュー記事が掲載されました
›
9 月 27 日付の薬事日報にて、当社会長兼社長 CEO 田村のインタビュー記事が掲載されました。 インタビューでは、当社独自の GPCR 創薬基盤技術を柱とした、持続可能なビジネスモデルについて言及しています。 薬事日報電子版の記事(リード文のみ、全文は有料)は下...
2019年9月18日水曜日
日刊薬業に当社会長兼社長CEO田村眞一のインタビュー記事が掲載されました
›
9 月 17 日付の日刊薬業ウェブ版トップにて、当社会長兼社長 CEO 田村のインタビュー記事が掲載されました。 インタビューでは、当社の強みである GPCR をターゲットとした低分子創薬の可能性と、 今後の進捗を期待するパイプラインについて言及しています。 記事...
2019年9月12日木曜日
インベスター R&D Dayを開催しました
›
9 月 12 日、都内にてインベスター R&D Day を開催しました。 本イベントでは英国から創薬研究の各部門の優秀な研究者たちが来日し、それぞれのチームにおける取り組みを熱く語りました。 専門的な用語や説明も多い一方で、なかなかご覧いただく機会の少ない...
2019年7月25日木曜日
「ディメンシアUK財団」と「ミュージック・フォー・マイ・マインド」に計1,540ポンドを寄付
›
当社グループは、慈善団体「ディメンシア(認知症) UK 財団」と「ミュージック・フォー・マイ・マインド」に対し、チャリティーイベント等を通じて、計 1,540 ポンドの寄付を行いました。 この 2 団体は、認知症のケアや研究の分野に大きく貢献しており、認知症患者の方々とそ...
2019年7月19日金曜日
「オラビ®錠口腔用50mg新発売記念講演会」を開催しました
›
7 月 13 日、当社グループの株式会社そーせいは、富士フィルム富山化学株式会社との共催による「オラビ ® 錠口腔用 50mg 新発売記念講演会」を東京・日本橋にて開催いたしました。 「オラビ ® 錠口腔用 50mg 」は、口腔咽頭カンジダ症の治療薬として、 20...
2019年6月28日金曜日
ジョンソン・エンド・ジョンソン社のJLAB上海の開所式に出席
›
6月27日、当社 会長兼CEOの田村が、日本から唯一のパネリストとしてジョンソン・エンド・ジョンソン社のJLAB上海の開所式に出席しました。 JLABとは、同社がパートナー先になり得ると考えるアーリーステージのベンチャー企業や起業家を初期段階から発掘しておくことを目的に北米...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示