Nxera Pharma Official IR Blog
2019年3月28日木曜日
内部統制の不備に関する発表を行いました
›
当社は、本日、当社の内部統制の不備に関するリリースを行いました。残念な内容ではありますが、世界的なリーディングバイオ医薬品企業を目指して、これからますます急速な成長を成し遂げなければならない当社として、世界的な競争に勝抜き、持続的に企業価値を増大していくための内部統制上の課題認...
2019年3月25日月曜日
AZD4635の臨床・前臨床データを発表します
›
AZD4635 の臨床・前臨床データが、米国がん学会( AACR )年次総会にて発表されます。 (米国アトランタ、 2019 年 3 月 29 日~ 4 月 3 日開催) 発表されるデータは 2 つを示唆しています。 AZD4635 がアデノシンに媒介される免...
2019年3月8日金曜日
The Cambridge New Therapeutic Forum(CamNTF)を主催しました。
›
CamNTF は、バイオテクノロジーの研究開発において、ケンブリッジの産学連携を促進するために設立されたフォーラムです。 2019 年 2 月 13 日に Sosei Heptares 主催で開催されたイベントでは、 Stacey Southall 博士( Sosei...
2019年3月1日金曜日
臨床試験の設計に関する発表を行いました
›
SoseiHeptares臨床開発チームのヴァイス・プレジデント、Nico Meranteがロンドンで行われた臨床試験に関する学会にて発表を行いました。 Nicoは最近入社をし、前職では第一三共で勤務しており、当時担当していた痛み治療のプログラム(糖尿病が引き起こす神経痛)での...
2019年2月25日月曜日
個人投資家説明会を開催しました
›
2月22日、大阪にて みずほ証券の皆様のご協力のもと、大阪にて個人投資家説明会を開催いたしました。 まだ当社をご存じでない新規のお客様を対象とした説明会でしたが、 既存の株主様にもご参加いただき、定員50名を超える盛況な説明会となりました。 当日は当社CEO田村から、...
2019年2月20日水曜日
自社開発プログラムSSTRが臨床試験入り
›
HTL0030310 は、ソマトスタチン作動薬であり、主にクッシング病を対象としています。 クッシング病は内分泌疾患であり、ホルモンの過剰分泌が原因と考えられています。当社の候補薬は、この過剰分泌をコントロールするように設計されたものです。 決算発表後、会長田村とともに、国内の...
2019年2月14日木曜日
決算発表を行いました
›
昨日決算発表を行いました。 Webcastを実施し、CEO田村とCFOクリスの二人がスピーカーを務めました。 HPにて、資料と動画を掲載しております。併せて御覧ください。 30ページを超える資料ですので、私が特に重要と考える戦略アップデートの部分のみここで紹介させて頂きま...
2019年2月12日火曜日
Medicxi社との提携に関する補足
›
皆様こんにちは。 Medicxi社との提携発表以降、数々の質問を頂きましたので、補足資料を作成致しました。 本提携は当社にとって、以下3つの利点があります。 継続的な収入源を確保する 研究開発費とリスクの管理を行う 株式保有を通じて利益を留保する Med...
2019年2月4日月曜日
Medicxi社との提携を発表
›
本日当社は、 Medicxi 社との提携を発表致しました。 これにより「アセット特化企業」である「 Orexia 社」と「 Inexia 社」の 2 社を設立致しました。 この「提携」はストラクチャード・ファイナンス契約であり、 AstraZeneca や Allergan 等の...
2月22日 大阪で個人投資家説明会を開催致します
›
大阪で個人投資家向け説明会を開始致します。 2月22日13:00~15:10(開場12:30) 天王寺都ホテル5階「高取の間」 テーマ:そーせいグループの次なる成長ステージに向けた成長戦略 講師:田村眞一 ネットでの案内がない為、以下のリーフレットの...
2019年1月31日木曜日
株式会社そーせい オラビ錠の発売開始を発表
›
口腔咽頭カンジダ症治療薬「オラビ錠口腔用50mg」の発売開始を本日発表しました。 オラビは、当社にとって4つ目の製品であります。(他Seebri, Ultibro, NorLevo) 当社はGPCRを標的とした創薬に注力し、研究開発を英国で行っておりますが、それ...
2019年1月8日火曜日
AstraZeneca社から、第Ⅱ相マイルストンを受領
›
AstraZenecaとの提携パイプラインであるAZD4635の、第Ⅱ相臨床試験入りを発表しました。 これにより、15百万ドルのマイルストン支払いを受けます。 当プログラムは、投資家の皆様からの期待も高く、第Ⅱ相入りが待ち望まれていました。 2019年始に、このニュー...
JP モルガン ヘルスケアカンファレンスに参加しました
›
CFOのクリスカーギルが、サンフランシスコで開催されたJP Morgan Healthcare Conferenceにて、プレゼンを行いました。 約9,000人、450社以上が参加する当カンファレンスは、ヘルスケア業界にとって最も重要なカファレンスと言っても過言はありません...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示